よね屋呉服店のリフォーム
お祖母さまやお母様の着物の身丈寸法が短くて 着れないと諦めていませんか?
 
        又、内揚げが入ってないとサイズ直しが出来ないと 思っていませんか?
        
      よね屋呉服店ではさまざまなリフォームを承っております。
      左記のリフォーム例やQ&Aを参考にお気軽にお問い合わせ下さい。
ぼかしの羽織を産着に直した場合のリフォーム例
お祖母さまやお母様の羽織をお孫さんの産着に直せる場合があります。
![]()  | 
    ![]()  | 
  
元のぼかし羽織        | 
    |
↓  | 
  |
かわいい女の子のお宮参りの着物になりました  | 
    |
上記写真のケースはお祖母様の羽織を使ってリフォームしました。
        
解き料(2100円)+下洗(2100円)+三段霞みぼかし染代(31500円)
+比翼・裾生地染代共(14700円)+胴裏(7000円)産着比翼仕立(31500円)
の合計88900円(税込み)にてお祖母様の羽織が可愛いいお宮参りの掛け着に
な
りました。
お品物、加工の仕方によって料金が異なりますのでまずは一度ご相談下さい。
ご相談、お見積もりは無料にて承りますのでこちらからお問い合わせ下さい。


